紙&PDFの内容をシステムに⼿⼊⼒or⼊⼒外注しているが、費⽤がかさみ、⾒直しが必要
いくつかのベンダAI OCRを試みたが、良い結果が得られない(できないといわれた)
AI OCR導⼊後も、属⼈化された追加作業
が残り、効率化が進まない
AIを活⽤した⽂書処理により、各種複雑なフォーマットにも対応できます。⾮定型⽂書はABBYYの得意分野です!
たとえば… 複雑な明細⾏、ページまたぎ、枠無し、階層構造等も読み取れます。
段組み明細、ページまたぎ
枠無し、階層構造
非定型
今まで諦めていた複雑な構造の⽂書であってもABBYYのAI OCRで解決できる場合があるので、お困りの際にはご相談ください。
業種・規模問わず多くのお客様にご活⽤いただいております。下記以外の事例⼀覧はこちら
〜インボイスの処理時間が10分の1まで短縮〜
「インボイスの中には書式が不規則な物もあります。必要な箇所のデータをきちんと読み込み、必要に応じて必要なデータに変換できて、細かいところまで設定できるようなソリューションは、ABBYY FlexiCaptureだけでした」
〜税務収納業務の効率化が進み外部委託費を皆減〜
「特別徴収分納⼊済通知書の基幹システムへの消込業務は、他の⾃治体でも同じような課題があると思います。RPAを導⼊せずともAI OCRひとつで、データ読取りから基幹システム取込⽤データ作成まで⾏える、画期的なシステムを紹介いただきました」
〜RPAと組み合わせ年間4万9千時間の削減に成功〜
「PoCをした中で、構築は簡単でもカスタマイズは難しいというAI OCRもありました。読み取るだけではなく、マスターと結合したり、他システムと連携したりできなければ、業務改⾰に使えませんし、確認・修正する画⾯についても作り込めなければ、現場で使われなくなるリスクがあります。その点、ABBYYのAI OCRはカスタマイズしやすくユーザビリティにも優れていました。そこで導⼊を決めました」